3/6 GarageBandを使って練習

カテゴリー │管理人の練習日記



年末年始に働いていた自分へのご褒美として
モニタースピーカーを先日購入しました。
買い物の基準として自分だけが楽しめるものというとどうしても順位が遅くなります。
結果として今後の練習や動画編集などがもう少し楽になる気がします。
左右に分離したスピーカーからは実際の音がどうなっているのかヘッドホンとはまた違う聴き方ができます。

今日はMacにバインドされている「GarageBand」という音楽制作ソフトを利用して練習しました。
「歩いて帰ろう」のギターソロ、コーラスを確認するために録音したのですが、
自分ではうまくいけてると思っていたところもありましたが、客観的に聞くと
まだまだ練習不足を実感しました。
今後も取り入れていきたいですね。

さて、コロナウイルス感染症対策もあり、
生演奏の会はお休みさせていただいていますが、
こういったときこそ、練習を習慣化させることをまた見直してみたいと思います。


 

3/2 練習

カテゴリー │管理人の練習日記



久しぶりに以前何度も練習していた「歩いて帰ろう」のソロ練習。
忘れていた部分が多くてびっくりしました。
改めて今まで参考にしていたサイトなどを見直しなんとか音だけでも取ることはできました。
最近、ボウイなどを練習していたせいか、
以前に比べてスピードがなんとかついていけるような気がしました。
少しずつでも成長すれば続けれらるものですね。


 

2/29 練習

カテゴリー │管理人の練習日記



今日の出勤前練習は
改めて音確認。
少女A、クラシックでした。

少女Aのサビ前のチョーキングの音を映像を見ながら確認です。
クラシックもサビのコードを確認しました。
何度もわからなかったところが、やっとわかってうれしかったです。




 

2/28 練習

カテゴリー │管理人の練習日記




出勤前の練習を再開しています。
普段と違うペースでここ最近動いていたようで
なかなか練習を開始する気になれなかったのですが、
やっとこの状態に戻ってきました。

目標が4月25日の土曜日での演奏に設定できましたので、
約2ヶ月間。地道に練習をし続けていと思います。

今日はまだしっかり音が取れていない曲の音とり。
こんな時、タブ譜があればありがたいなと思います。
耳コピ(目コピ?)諦めて買おうかどうしようか悩み中です。




 

ミキサーのテスト。

カテゴリー │管理人の練習日記



昨日、テストできなかったので今日は午前中に行うことを決めていました。
お借りしたミキサーを使いこなせるか?これから必要なものは何か?を考えながらやってみました。

4月25日の土曜日に本番を予定しているのですが、
私の持っているミキサーだとマイクが3本くらいしか使えません。

ボーカル2本、ギターの拾いを3本、キーボードまで考えるととても足りませんでした。
ドラムで参加してくださっている方が所属しているバンドで所有する備品をお借りしています。

今までにないほどの接続ができて
私に使いこなせるかどうか?という心配はありますが、
うまくバランスを取れればいいなと思います。

小さくても自分でミキサーを購入して色々と試したから
なんとか理解出来たように思います。

とりあえず一歩踏み出すことが大事だということを改めて実感しました。


================

次回の生演奏を楽しむ会は
3/5 (木)、19日(木)で予定しています。
興味のある方は管理人までご連絡ください。



 

とりかかれず

カテゴリー



今日こそは!とお借りしたミキサーをテストしようとしたのですが、
開けただけで終わりました。

明日こそは!


 

生演奏を楽しむ会 2/20

カテゴリー │生演奏を楽しむ会当日

久しぶりの投稿になってしまったのですが、
まず2月20日の様子から











新たに参加してくださった方もいて盛り上がりました。

4月25日(土)のイベントに向けてスタートを切りました。
生演奏を楽しんでくださる方の輪が広がることがとても嬉しいですね。


なお、次回は
3/5 (木)、19日(木)で予定しています。
詳しくは後日。 
興味のある方は管理人までご連絡ください。


 

2/10 練習

カテゴリー │管理人の練習日記




少女Aのギター練習。
YouTubeで指の位置を確認しながら練習しています。
タブ譜があるとありがたいのですが、
地道に目コピ?で頑張ります。
ハイポジションのチョーキングが難しい・・・。


============
次回の生演奏を楽しむ会
============

次回は2月20日(木)
練習曲は未定です。

時間は19時〜21時
会場は豊田東交流センター

詳しくはお問い合わせください。



 

2/9 練習

カテゴリー │管理人の練習日記



出勤前のギター練習。
BOØWY「ONLY YOU」の音確認です。
楽譜を借りたので助かっています。

2人で弾くことになりそうなので編成も考える必要もあります。

============
次回の生演奏を楽しむ会
============

次回は2月20日(木)
練習曲は未定です。

時間は19時〜21時
会場は豊田東交流センター

詳しくはお問い合わせください。


 

2/8 練習

カテゴリー │管理人の練習日記



今日はBUCK-TICK「MY EYES & YOUR EYES」の音とり。
前回の練習で間奏が全く弾けなくて
なんとか音を取りたいと思い、YouTube動画を見て練習をしていました。
その際、参考にEメジャースケールの表を見ながら進めました。

最近、単音で弾くことが多くなってきたので
スケールを覚えることが必須になっています。

変な音を出さないように、というレベルですが
何回も練習して身につければと思います。

============
次回の生演奏を楽しむ会
============

次回は2月20日(木)
練習曲は未定です。

時間は19時〜21時
会場は豊田東交流センター

詳しくはお問い合わせください。